2019年07月14日
(*^▽^)/昆虫シーズンですね♪
(^^)/皆様、おはようございます♪
本日も私のブログにお越しくださり、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
梅雨明けして、夏がきましたね♪
蝉の鳴き声も聞こえて、夏真っ盛りです♪
最近嬉しい事がありまして、我が家にカナブンが遊びに来てくれました♪
カナブンもかわいくて、良いですね♪
(*^▽^*)
今日のクワガタ君は、オキナワヒラタクワガタ(2頭め)の新成虫の紹介です♪


体長は、69mmでした♪
この子の次世代の子も、とっても楽しみです♪
(^^)d
オキヒラ君も無事に羽化してくれて、嬉しい気分♪
さ~て、今夏もおもいっきり楽しみますか~♪
p(^^)qワクワクドキドキ
皆様、楽しい日々をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
本日も私のブログにお越しくださり、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
梅雨明けして、夏がきましたね♪
蝉の鳴き声も聞こえて、夏真っ盛りです♪
最近嬉しい事がありまして、我が家にカナブンが遊びに来てくれました♪
カナブンもかわいくて、良いですね♪
(*^▽^*)
今日のクワガタ君は、オキナワヒラタクワガタ(2頭め)の新成虫の紹介です♪


体長は、69mmでした♪
この子の次世代の子も、とっても楽しみです♪
(^^)d
オキヒラ君も無事に羽化してくれて、嬉しい気分♪
さ~て、今夏もおもいっきり楽しみますか~♪
p(^^)qワクワクドキドキ
皆様、楽しい日々をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
Posted by ヒラヒラ at 10:47│Comments(4)
∴ この記事へのコメント
こんにちは(^^)
おお~オキヒラ!大きいのが羽化しましたね。
♀もデカいの羽化してたようですし、これから羽化する兄弟♂も70Upも出るかもしれませんね。
素晴らしいです♪
特大オキヒラ羽化の朗報を楽しみにしてます~
(^^)
おお~オキヒラ!大きいのが羽化しましたね。
♀もデカいの羽化してたようですし、これから羽化する兄弟♂も70Upも出るかもしれませんね。
素晴らしいです♪
特大オキヒラ羽化の朗報を楽しみにしてます~
(^^)
Posted by てっちゃん ..
at 2019年07月15日 13:45

(^^)/てっちゃんさん、こんばんは♪
ありがとうございます♪私自身もこんなに大きい子が羽化してくれるなんて予想外でしたので、びっくりです♪
ご期待に添えられるかわかりかねますが、先日性別不明の最後の幼虫の子を1400の菌糸ビンに引っ越ししました。
多分、雄君だと思いますが···
(^-^;
初めてオキヒラの幼虫を飼育しての最大個体が69mmでしたので、いつかその子を越える子を、無事に羽化させるのが私の夢です♪
(* ^▽^)ノ∠※。.:*:・'°☆
ありがとうございます♪私自身もこんなに大きい子が羽化してくれるなんて予想外でしたので、びっくりです♪
ご期待に添えられるかわかりかねますが、先日性別不明の最後の幼虫の子を1400の菌糸ビンに引っ越ししました。
多分、雄君だと思いますが···
(^-^;
初めてオキヒラの幼虫を飼育しての最大個体が69mmでしたので、いつかその子を越える子を、無事に羽化させるのが私の夢です♪
(* ^▽^)ノ∠※。.:*:・'°☆
Posted by ヒラヒラ
at 2019年07月15日 19:07

お疲れ様です!
おぉっ! 大きいオキヒラですね!
累代でも6センチ超えたことないです…すごいです!
7センチの大台にのるといいですね!
おぉっ! 大きいオキヒラですね!
累代でも6センチ超えたことないです…すごいです!
7センチの大台にのるといいですね!
Posted by ムーブ大城 at 2019年07月19日 19:44
(^^)/ムーブ大城さん、こんばんは♪
私自身こんなに大きな子が無事に羽化してくれるなんて、嬉しい限りです♪
初めてオキヒラの幼虫の飼育した時も、WDF1の子で同じく69mmでした♪
ありがとうございます♪70mm越えの子は私にとって大きな壁では ありますが、いつか70mm以上のオキヒラを無事に羽化させる事が私の夢です♪
p(^^)q
私自身こんなに大きな子が無事に羽化してくれるなんて、嬉しい限りです♪
初めてオキヒラの幼虫の飼育した時も、WDF1の子で同じく69mmでした♪
ありがとうございます♪70mm越えの子は私にとって大きな壁では ありますが、いつか70mm以上のオキヒラを無事に羽化させる事が私の夢です♪
p(^^)q
Posted by ヒラヒラ
at 2019年07月20日 20:52
