2019年01月14日

(*^▽^)/トクノシマヒラタクワガタ幼虫君の体重測定♪サキシマヒラタクワガタ雌ちゃん羽化♪

(^^)/皆様、こんばんはー♪

本日も私のブログにお越し下さり、ありがとうございます♪

(^▽^*ゞ


先日、アマミノコギリクワガタ最後の幼虫個体の雄君が蛹化しました♪

成虫になってくれる日が、待ち遠しいです♪




(*^▽^)/トクノシマヒラタクワガタ幼虫君の体重測定♪サキシマヒラタクワガタ雌ちゃん羽化♪


【トクノシマヒラタクワガタ】

今回は、菌糸ビン交換をかねてトクノシマヒラタクワガタの幼虫君の体重測定をしてみました♪

(*^▽^)/トクノシマヒラタクワガタ幼虫君の体重測定♪サキシマヒラタクワガタ雌ちゃん羽化♪


雄約24g

(*^▽^)/トクノシマヒラタクワガタ幼虫君の体重測定♪サキシマヒラタクワガタ雌ちゃん羽化♪


雄約23g

種親の雄君は、幼虫時代の最大が体重29gで成虫のサイズが、78mm でした♪

この子達は親を越えて欲しいので、目標体重マックス35g ✨✨✨目指して頑張ります♪

p(^^)q楽しみ♪楽しみ♪


最後の子になります♪

(*^▽^)/トクノシマヒラタクワガタ幼虫君の体重測定♪サキシマヒラタクワガタ雌ちゃん羽化♪


サキシマヒラタクワガタの雌ちゃんです♪

最近、羽化しました2頭めの羽化個体です♪

体長は42mm でした♪

無事に羽化してくれて、とっても嬉しいです♪

゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚



最後まで御覧くださいまして、感謝いたします。

m(_ _)m


皆様、明日も素敵な1日をお過ごしくださいませ♪


ごきげんよう


(^^)/












Posted by ヒラヒラ at 16:45│Comments(4)
∴ この記事へのコメント
こんにちは(^^)

お久しぶりです。
仕事忙しく、体調も崩しててブログ更新、チェック怠っていました。
アマノコ楽しみですね。
トクノシマヒラタは特大狙えそうですね。
頑張って良い結果を出してほしいです。
サキシマヒラタも楽しみですね♪
(^^)
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2019年01月27日 10:14
(^^)/てっちゃんさん、こんばんはー♪

体調、大丈夫でいらっしゃいますでしょうか?

年もあけて御多忙かと思いますが、体調の方ご自愛くださいませ。

m(_ _)m


アマミノコ、予測成虫の体長は70mm 前後と思いますが、羽化日が楽しみです♪

トクノシマヒラタは、2回目の菌糸ビン交換以降、暴れもなく菌糸を食べ進めてます♪
ありがとうございます♪トクノシマヒラタ、本当に特大個体に羽化して欲しいので、愛情を込めて育てますね♪

次回のサキシマヒラタのブリードも、楽しみです♪

p(^^)q
Posted by ヒラヒラヒラヒラ at 2019年01月27日 20:41
お久しぶりです!


忙しいのを言い訳にして皆さんのブログチェック中々できていません
・・・反省・・・


アマミノコ、羽化が楽しみですねぇ。 
70超えだったら、次代はさらに期待が持てますね!


トクノシマヒラタ、まだまだいけそうですね!目指せ親越え!



今年もよろしくお願いします!
Posted by ムーブ大城ムーブ大城 at 2019年01月28日 02:37
(^^)/ムーブ大城さん、こんばんはー♪

こちらこそ、お久しぶりです。

お元気そうで、なによりです♪

アマミノコ、羽化日が楽しみです♪

できれば、70mmは越えて欲しいです♪


ありがとうございます♪トクノシマヒラタ、親のサイズを越えて欲しいので、愛情を込めて育てますね♪

p(^^)q


こちらこそ今年もよろしくお願いいたします。

m(_ _)m
Posted by ヒラヒラヒラヒラ at 2019年01月28日 21:39
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。