2019年03月03日

p(^^)qよーし♪よーーし♪よーーーし♪

(^^)/皆様、こんばんはー♪

本日も私のブログに来てくださり、ありがとうございます♪

(^▽^*ゞ


お正月もあっという間に過ぎまして、もう3月ですね♪

月日がたつの、早いです。

(:^^)



話は変わりまして、本日のクワガタ記事です♪

p(^^)qよーし♪よーーし♪よーーーし♪


【ギラファノコギリクワガタ フローレス産】

本日、ギラファノコギリクワガタの産卵セットの割り出ししました♪

p(^^)qよーし♪よーーし♪よーーーし♪


幼虫9匹に卵2個採れました♪

今回は産卵木ではなく、全てマットに生んでました♪

産卵木は、産卵痕がありませんでした♪

今回は、楽をさせていただきました♪

(^^)d

それにしても、産卵木を選ばず、マットだけに産卵した子は初めてです♪

この子達は大事に育てまして、雄で自己最高記録の108mm を越える子を育てられますように愛情を込めて育てますね♪

p(^^)q楽しみ♪楽しみ♪


次のご紹介は、オキナワヒラタクワガタの終齢幼虫です♪



p(^^)qよーし♪よーーし♪よーーーし♪


雄約15g
p(^^)qよーし♪よーーし♪よーーーし♪


雄約19g

2頭一緒に、無事に羽化して欲しいです♪


最後の子になります♪



p(^^)qよーし♪よーーし♪よーーーし♪


p(^^)qよーし♪よーーし♪よーーーし♪


蝉化?してると勘違いしてました、アマミノコギリクワガタが無事に羽化してくれました♪

体長は約73mm でした♪

本当に良かったです♪

大事に育てますね♪

( *^▽^)ノ∠※。.:*:・'°☆




最後まで御覧くださり、感謝いたします♪

m(_ _)m



皆様、楽しい日々をお過ごしくださいませ♪


ごきげんよう


(^^)/







Posted by ヒラヒラ at 21:40│Comments(2)
∴ この記事へのコメント
こんばんは(^^)
ギラファ元気に育って欲しいですね。
オキナワヒラタいい感じですね。
マギーに育って欲しいですね♪
アマノコも無事羽化おめでとうございます。
やっぱアマノコは格好良いです。
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2019年03月05日 20:41
(^^)/てっちゃんさん、こんばんは♪

ギラファ、元気に大きく育って欲しいので、愛情を込めて育てますね♪
オキナワヒラタ、2頭共に蛹室を作ってました♪
成虫になってくれる日が、とっても楽しみです♪
ありがとうございます♪この子は去年の7月頃から体重も特に増えず、飼育ビン内でチョコチョコ去年の暮れまで動きまわってましたので、蝉化?してるのかな?と心配してましたが、無事に羽化してくれて本当に良かったです♪
ええ、アマノコはかなりカッコいいですね♪

(^^)d
Posted by ヒラヒラヒラヒラ at 2019年03月06日 20:51
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。