2015年10月13日
ネプチューンオオカブトムシ
皆様、こんばんは
本日も当ブログにお越し下さいまして、ありがとうございます
本日は、ネプチューンオオカブトムシのご紹介です♪
(^^)/

半年前位に、成虫ペアで購入しました。
♂・♀共に十分に成熟してからペアリングいたしましたが、残念ながら無精卵に終わりました。
(TωT)/~~~シクシク
♀は先週、♂は昨日、半年の長寿をもって☆になられました。
(TωT)/~~~シクシクシクシク
大事に標本として、残します。
まだ悲しいので気持ちに整理がつきましたら、またチャレンジいたします♪
(^^)/
今日は、この辺で
本日も、当ブログにお越し下さいまして、ありがとうございました。
m(__)m

本日も当ブログにお越し下さいまして、ありがとうございます

本日は、ネプチューンオオカブトムシのご紹介です♪
(^^)/
半年前位に、成虫ペアで購入しました。
♂・♀共に十分に成熟してからペアリングいたしましたが、残念ながら無精卵に終わりました。
(TωT)/~~~シクシク
♀は先週、♂は昨日、半年の長寿をもって☆になられました。
(TωT)/~~~シクシクシクシク
大事に標本として、残します。
まだ悲しいので気持ちに整理がつきましたら、またチャレンジいたします♪
(^^)/
今日は、この辺で
本日も、当ブログにお越し下さいまして、ありがとうございました。
m(__)m
Posted by ヒラヒラ at 19:45│Comments(0)