2017年02月25日

(*^▽^)/スマトラ、ペアリングします♪

皆様、おはようございますニコニコ

本日も私のブログにお越しいただきまして、ありがとうございます了解


少し暖かくなったと思ったら、また寒くなりましたね~ガ-ン

先日、数年振りに風邪を引いてしまいましたぐすん

皆様も風邪を引かれないように、御自愛下さいませ。

m(__)m


本題です。


(*^▽^)/スマトラ、ペアリングします♪




スマトラオオヒラタクワガタです。

♂が♀を攻撃出来ないように、♂の大顎を針金などで大顎を可動出来ないように固定して、♀と同居してもらいます♪

スマトラの羽化個体達は80mm~85mmでしたので、次こそは種親越(種親93mm)の100mm達成目指して頑張ります。

p(^^)q


スマトラには、たくさん子孫を産んでもらえるように、真心尽くします♪

最近、御紹介いたしました、トクノシマヒラタクワガタ2頭が蛹室を作りました♪

この子達の蛹化右成虫になってくれる日が、とっても楽しみです♪


最後まで御覧頂きまして、感謝いたします。

m(__)m


皆様、楽しい週末をお過ごし下さいませ♪

ごきげんよう

(^^)/










Posted by ヒラヒラ at 06:36│Comments(2)
∴ この記事へのコメント
こんばんは(^^)

風邪大丈夫ですか?
また寒くなりましたからね。
早く良くなるとイイですね。

スマトラオオヒラタ!
100mmの壁はすごく高そうですが、挑戦し甲斐のある目標かもしれませんね。
達成できるとイイですね。
トクノシマヒラタ2頭も無事に蛹化、羽化してほしいですね。
(^^)
Posted by てっちゃん ..てっちゃん .. at 2017年02月27日 20:38
てっちゃんさん、こんばんは♪

風邪お蔭様で良くなりました♪
ご心配おかけして、すいません。

m(__)m

クワガタ飼育初心者の私にとって、100mmの壁はかなり高いです。
種親が大型血統の子でしたら、少し望みはあったかもしれませんが・・。
でも、おっしゃるとおりやり甲斐のある目標なので、頑張ります♪

p(^^)q

トクノシマヒラタ2頭の蛹化、羽化も楽しみです♪

(^^)/
Posted by ヒラヒラヒラヒラ at 2017年02月28日 20:57
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。