2019年03月14日
(*^▽^)/今月も、楽しくいきますよー♪
(^^)/皆様、こんばんはー♪
本日も私のブログに来てくださり、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
先日、パラワンオオヒラタクワガタのペアーを購入いたしました♪
前回は残念ながらブリードに失敗しましたので、今回は成功したいのでベストを尽くします♪
(^^)d

【パラワンオオヒラタクワガタ】
次の子は先週に羽化しました、ヘラクレスヘラクレスオオカブトムシの雄です♪

嬉しい事に角曲がり、羽パカはなく完品羽化してくれました♪
体長は、約140mm 位でした♪
元気に無事に羽化してくれて、とっても嬉しいです♪
( *^▽^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最後になります♪

ギラファノコギリクワガタの幼虫達です♪
前回はマットから9匹の幼虫が採れましたが、今回は産卵木から21匹(初齢~2齢)の幼虫が採れました♪
この子達も、愛情を込めて育てますね♪
p(^^)q
最後まで御覧くださり、感謝いたします。
m(_ _)m
皆様、楽しい週末をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう。
(^^)/
本日も私のブログに来てくださり、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
先日、パラワンオオヒラタクワガタのペアーを購入いたしました♪
前回は残念ながらブリードに失敗しましたので、今回は成功したいのでベストを尽くします♪
(^^)d

【パラワンオオヒラタクワガタ】
次の子は先週に羽化しました、ヘラクレスヘラクレスオオカブトムシの雄です♪

嬉しい事に角曲がり、羽パカはなく完品羽化してくれました♪
体長は、約140mm 位でした♪
元気に無事に羽化してくれて、とっても嬉しいです♪
( *^▽^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最後になります♪

ギラファノコギリクワガタの幼虫達です♪
前回はマットから9匹の幼虫が採れましたが、今回は産卵木から21匹(初齢~2齢)の幼虫が採れました♪
この子達も、愛情を込めて育てますね♪
p(^^)q
最後まで御覧くださり、感謝いたします。
m(_ _)m
皆様、楽しい週末をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう。
(^^)/
Posted by ヒラヒラ at
23:41
│Comments(2)
2019年03月03日
p(^^)qよーし♪よーーし♪よーーーし♪
(^^)/皆様、こんばんはー♪
本日も私のブログに来てくださり、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
お正月もあっという間に過ぎまして、もう3月ですね♪
月日がたつの、早いです。
(:^^)
話は変わりまして、本日のクワガタ記事です♪

【ギラファノコギリクワガタ フローレス産】
本日、ギラファノコギリクワガタの産卵セットの割り出ししました♪

幼虫9匹に卵2個採れました♪
今回は産卵木ではなく、全てマットに生んでました♪
産卵木は、産卵痕がありませんでした♪
今回は、楽をさせていただきました♪
(^^)d
それにしても、産卵木を選ばず、マットだけに産卵した子は初めてです♪
この子達は大事に育てまして、雄で自己最高記録の108mm を越える子を育てられますように愛情を込めて育てますね♪
p(^^)q楽しみ♪楽しみ♪
次のご紹介は、オキナワヒラタクワガタの終齢幼虫です♪

雄約15g

雄約19g
2頭一緒に、無事に羽化して欲しいです♪
最後の子になります♪


蝉化?してると勘違いしてました、アマミノコギリクワガタが無事に羽化してくれました♪
体長は約73mm でした♪
本当に良かったです♪
大事に育てますね♪
( *^▽^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最後まで御覧くださり、感謝いたします♪
m(_ _)m
皆様、楽しい日々をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
本日も私のブログに来てくださり、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
お正月もあっという間に過ぎまして、もう3月ですね♪
月日がたつの、早いです。
(:^^)
話は変わりまして、本日のクワガタ記事です♪

【ギラファノコギリクワガタ フローレス産】
本日、ギラファノコギリクワガタの産卵セットの割り出ししました♪

幼虫9匹に卵2個採れました♪
今回は産卵木ではなく、全てマットに生んでました♪
産卵木は、産卵痕がありませんでした♪
今回は、楽をさせていただきました♪
(^^)d
それにしても、産卵木を選ばず、マットだけに産卵した子は初めてです♪
この子達は大事に育てまして、雄で自己最高記録の108mm を越える子を育てられますように愛情を込めて育てますね♪
p(^^)q楽しみ♪楽しみ♪
次のご紹介は、オキナワヒラタクワガタの終齢幼虫です♪

雄約15g

雄約19g
2頭一緒に、無事に羽化して欲しいです♪
最後の子になります♪


蝉化?してると勘違いしてました、アマミノコギリクワガタが無事に羽化してくれました♪
体長は約73mm でした♪
本当に良かったです♪
大事に育てますね♪
( *^▽^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最後まで御覧くださり、感謝いたします♪
m(_ _)m
皆様、楽しい日々をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
Posted by ヒラヒラ at
21:40
│Comments(2)
2019年02月11日
(*^▽^)/スマトラオオヒラタクワガタ君の幼虫体重測定♪
(^^)/皆様、こんばんはー♪
本日も私のブログにお越し頂きまして、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
三連休もあっという間でしたね♪
皆様は、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は昨日、お昼から夜遅くまで楽しいカブクワのお世話してました♪
楽しい1日でした♪
(^^)d
昨日、スマトラヒラタ雄の幼虫の菌糸ビン交換をかねて、体重測定もしました♪

雄約45g

雄約37g
2頭共、元気に育て欲しいです♪
(* ^▽^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最後まで御覧くださり、感謝いたします。
m(_ _)m
皆様、素敵な日々をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
本日も私のブログにお越し頂きまして、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
三連休もあっという間でしたね♪
皆様は、いかがお過ごしでしたでしょうか?
私は昨日、お昼から夜遅くまで楽しいカブクワのお世話してました♪
楽しい1日でした♪
(^^)d
昨日、スマトラヒラタ雄の幼虫の菌糸ビン交換をかねて、体重測定もしました♪

雄約45g

雄約37g
2頭共、元気に育て欲しいです♪
(* ^▽^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最後まで御覧くださり、感謝いたします。
m(_ _)m
皆様、素敵な日々をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
Posted by ヒラヒラ at
20:33
│Comments(4)
2019年01月14日
(*^▽^)/トクノシマヒラタクワガタ幼虫君の体重測定♪サキシマヒラタクワガタ雌ちゃん羽化♪
(^^)/皆様、こんばんはー♪
本日も私のブログにお越し下さり、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
先日、アマミノコギリクワガタ最後の幼虫個体の雄君が蛹化しました♪
成虫になってくれる日が、待ち遠しいです♪

【トクノシマヒラタクワガタ】
今回は、菌糸ビン交換をかねてトクノシマヒラタクワガタの幼虫君の体重測定をしてみました♪

雄約24g

雄約23g
種親の雄君は、幼虫時代の最大が体重29gで成虫のサイズが、78mm でした♪
この子達は親を越えて欲しいので、目標体重マックス35g ✨✨✨目指して頑張ります♪
p(^^)q楽しみ♪楽しみ♪
最後の子になります♪

サキシマヒラタクワガタの雌ちゃんです♪
最近、羽化しました2頭めの羽化個体です♪
体長は42mm でした♪
無事に羽化してくれて、とっても嬉しいです♪
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
最後まで御覧くださいまして、感謝いたします。
m(_ _)m
皆様、明日も素敵な1日をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
本日も私のブログにお越し下さり、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
先日、アマミノコギリクワガタ最後の幼虫個体の雄君が蛹化しました♪
成虫になってくれる日が、待ち遠しいです♪

【トクノシマヒラタクワガタ】
今回は、菌糸ビン交換をかねてトクノシマヒラタクワガタの幼虫君の体重測定をしてみました♪

雄約24g

雄約23g
種親の雄君は、幼虫時代の最大が体重29gで成虫のサイズが、78mm でした♪
この子達は親を越えて欲しいので、目標体重マックス35g ✨✨✨目指して頑張ります♪
p(^^)q楽しみ♪楽しみ♪
最後の子になります♪

サキシマヒラタクワガタの雌ちゃんです♪
最近、羽化しました2頭めの羽化個体です♪
体長は42mm でした♪
無事に羽化してくれて、とっても嬉しいです♪
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
最後まで御覧くださいまして、感謝いたします。
m(_ _)m
皆様、明日も素敵な1日をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
Posted by ヒラヒラ at
16:45
│Comments(4)
2019年01月04日
(*^▽^)/マンディーブラリスフタマタクワガタの幼虫が採れました♪

皆様、おはようございます♪
本日も私のブログに来てくださり、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
楽しいお正月もあっという間でしたね♪
皆様はいかがお過ごしでしたでしょうか?
私は美味しいお料理を少々食べすぎて、太っちゃいました(苦笑)。
(/≧◇≦\)ヤッチャター
話は変わりまして、新年早々嬉しい事がありました♪
マンディーブラリスフタマタクワガタの幼虫が無事に採れました♪
上の雄君が種親です♪

幼虫は4頭採れました♪
種親の雌ちゃんも元気なので、新たに産卵セットをくみました♪
マンディーの幼虫達の成長も、とっても楽しみです♪
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
最後まで御覧くださいまして、感謝致します。
m(_ _)m
皆様、楽しい週末をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
Posted by ヒラヒラ at
06:36
│Comments(2)
2019年01月01日
(*^▽^)/2019年、新春新年明けましておめでとうございます♪
皆様、新年明けましておめでとうございます♪
今年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
今年初のカブクワブログです♪
まずは最近の羽化個体達です♪

メタリフェルホソアカクワガタの雄です♪
体長は、31mm でした♪
次の子は

同じく、メタリフェルホソアカクワガタの雌です♪
同時期にペアーで羽化してくれて、とっても嬉しいです♪
またのブリードも楽しみです♪
最後の羽化個体の子です♪

サキシマヒラタクワガタの雌です♪
体長は、39mm でした♪
この子も無事に羽化してくれて、嬉しいです♪
最後になります。

ヘラクレスオオカブトムシの幼虫達です♪
今回は、11頭も採れました♪
この子達の成長も、楽しみです♪
改めまして、今年も楽しみながらカブクワ飼育に、ブログ更新をさせていただきますので、今年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
皆様、良いお正月をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
今年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
今年初のカブクワブログです♪
まずは最近の羽化個体達です♪

メタリフェルホソアカクワガタの雄です♪
体長は、31mm でした♪
次の子は

同じく、メタリフェルホソアカクワガタの雌です♪
同時期にペアーで羽化してくれて、とっても嬉しいです♪
またのブリードも楽しみです♪
最後の羽化個体の子です♪

サキシマヒラタクワガタの雌です♪
体長は、39mm でした♪
この子も無事に羽化してくれて、嬉しいです♪
最後になります。

ヘラクレスオオカブトムシの幼虫達です♪
今回は、11頭も採れました♪
この子達の成長も、楽しみです♪
改めまして、今年も楽しみながらカブクワ飼育に、ブログ更新をさせていただきますので、今年もよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
皆様、良いお正月をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
Posted by ヒラヒラ at
14:58
│Comments(2)
2018年12月31日
(*^-^)/良いお年を♪
皆様、こんばんはー♪
お久しぶりです♪おかわりなくお過ごしでしたでしょうか?
しばらくの間、ブログの更新が出来なくて申し訳なかったです。
m(_ _)m
体長不良で、越冬してました(苦笑)。
本年も残りわずかですね。
今年もご訪問、コメントしていただいた方に、御礼を申し上げます。
m(_ _)m
お陰様で楽しみながら、ブログを更新させていただきました♪
来年もこのようなブログでよろしければ、どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
皆様、良いお年を
お久しぶりです♪おかわりなくお過ごしでしたでしょうか?
しばらくの間、ブログの更新が出来なくて申し訳なかったです。
m(_ _)m
体長不良で、越冬してました(苦笑)。
本年も残りわずかですね。
今年もご訪問、コメントしていただいた方に、御礼を申し上げます。
m(_ _)m
お陰様で楽しみながら、ブログを更新させていただきました♪
来年もこのようなブログでよろしければ、どうぞよろしくお願いいたします。
m(_ _)m
皆様、良いお年を
Posted by ヒラヒラ at
23:42
│Comments(2)
2018年07月22日
(*^▽^)/昆虫の季節ですねっ♪
(^^)/皆様、こんにちはー♪
本日も私のブログに訪問頂きまして、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
夏ですね~♪
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
私はお陰様で、楽しく過ごしてます♪
p(^^)q
本日最初のお披露目の子は、最近羽化しましたマンディブラリスフタマタクワガタです♪

まず最初に、94mm の子です♪

2頭めの子は、89mmでした♪
マンディの新成虫目標の体長は、110mmでしたが、今回の羽化固体の最大サイズは94mmでしたので、見事に乾杯です。
(^-^;)現実は甘くないですねっ。
次の羽化固体は、アマミノコギリクワガタの雌です♪

この子の体長は44mm でした♪
次世代のブリードも楽しみです♪
悲しい話になりますが···この子より先に羽化していた雄の子2頭が、突然死·羽化不全死で☆になってました。
2頭共、体長は70mmちょっとでした。
。・゜・(ノД`)・゜・。悲しいです。
気を取り直しまして、最後の羽化固体の紹介です♪

オキナワカブトムシの雄です♪
雌も無事に羽化しました♪
オキナワカブトも、とってもかわいいので、かなりお気に入りです♪
( *^▽^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最後に、なります♪
最近ペアリングしました、ヒラタクワガタ達です♪

まず最初に、トクノシマヒラタクワガタです♪
去年は残念ながら、ブリードに失敗しましたが、今回は無事にたくさんの子を生んで欲しいです♪
目的サイズは、前回のブリード固体の最大サイズが78mmでしたので、今回は80mmを目指して頑張ります♪
2頭めの紹介は、サキシマヒラタクワガタです♪

去年は、ブリードに成功したものの、4匹しかとれませんでした。
今回は、爆産して欲しいです♪
サキシマヒラタの目標サイズは、雄で80mmです♪
最後の子に、なります♪

本土ヒラタクワガタです♪
この子も去年、ブリードに失敗しました。
この子も爆産して欲しいです♪
もし無事に生んでくれましたら、本土ヒラタの幼虫は初飼育になりますが、目標サイズは雄で70mm以上です♪
他にも、本土コクワガタ·メタリフェルホソアカクワガタもぺリングしました♪
マンディも、成熟次第、ペアリングの予定です♪
今回はどの子も、爆産してくれる事に期待です♪
本日は、この辺で失礼させていただきます。
m(_ _)m
皆様、素敵な日々をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
本日も私のブログに訪問頂きまして、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
夏ですね~♪
皆様は、いかがお過ごしでしょうか?
私はお陰様で、楽しく過ごしてます♪
p(^^)q
本日最初のお披露目の子は、最近羽化しましたマンディブラリスフタマタクワガタです♪

まず最初に、94mm の子です♪

2頭めの子は、89mmでした♪
マンディの新成虫目標の体長は、110mmでしたが、今回の羽化固体の最大サイズは94mmでしたので、見事に乾杯です。
(^-^;)現実は甘くないですねっ。
次の羽化固体は、アマミノコギリクワガタの雌です♪

この子の体長は44mm でした♪
次世代のブリードも楽しみです♪
悲しい話になりますが···この子より先に羽化していた雄の子2頭が、突然死·羽化不全死で☆になってました。
2頭共、体長は70mmちょっとでした。
。・゜・(ノД`)・゜・。悲しいです。
気を取り直しまして、最後の羽化固体の紹介です♪

オキナワカブトムシの雄です♪
雌も無事に羽化しました♪
オキナワカブトも、とってもかわいいので、かなりお気に入りです♪
( *^▽^)ノ∠※。.:*:・'°☆
最後に、なります♪
最近ペアリングしました、ヒラタクワガタ達です♪

まず最初に、トクノシマヒラタクワガタです♪
去年は残念ながら、ブリードに失敗しましたが、今回は無事にたくさんの子を生んで欲しいです♪
目的サイズは、前回のブリード固体の最大サイズが78mmでしたので、今回は80mmを目指して頑張ります♪
2頭めの紹介は、サキシマヒラタクワガタです♪

去年は、ブリードに成功したものの、4匹しかとれませんでした。
今回は、爆産して欲しいです♪
サキシマヒラタの目標サイズは、雄で80mmです♪
最後の子に、なります♪

本土ヒラタクワガタです♪
この子も去年、ブリードに失敗しました。
この子も爆産して欲しいです♪
もし無事に生んでくれましたら、本土ヒラタの幼虫は初飼育になりますが、目標サイズは雄で70mm以上です♪
他にも、本土コクワガタ·メタリフェルホソアカクワガタもぺリングしました♪
マンディも、成熟次第、ペアリングの予定です♪
今回はどの子も、爆産してくれる事に期待です♪
本日は、この辺で失礼させていただきます。
m(_ _)m
皆様、素敵な日々をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
Posted by ヒラヒラ at
14:07
│Comments(2)
2018年05月18日
(*^▽^)/アマミノコギリクワガタの雄君、無事に羽化しました♪✨
(^^)/皆様、おはようございます♪
本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
全国的に猛暑日が、続いているようですね。
皆様も、熱中症等にはお気をつけ下さいませ。
m(_ _)m
本日の御紹介は、アマミノコギリクワガタの新成虫です♪
この子は、3日前に羽化した個体です♪


今現在の体長が、76mm です♪
皆様ご存知の通り、新成虫なので体長は少し縮みますが、初飼育で70mm台の子が羽化してくれて、とっても嬉しいです♪
最近、アマノコの雌だと思われる個体が前蛹になったので、この子の羽化も楽しみです♪
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
この子の次世代は、70mm後半の子を目指してみようと思います♪
(*´・∀・)/次世代の子が、楽しみです~♪


本日はこの辺で、失礼させていただきます。
m(_ _)m
皆様、楽しい終末をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう✨
(^^)/
本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
全国的に猛暑日が、続いているようですね。
皆様も、熱中症等にはお気をつけ下さいませ。
m(_ _)m
本日の御紹介は、アマミノコギリクワガタの新成虫です♪
この子は、3日前に羽化した個体です♪


今現在の体長が、76mm です♪
皆様ご存知の通り、新成虫なので体長は少し縮みますが、初飼育で70mm台の子が羽化してくれて、とっても嬉しいです♪
最近、アマノコの雌だと思われる個体が前蛹になったので、この子の羽化も楽しみです♪
゚+.゚(*´∀`)b゚+.゚
この子の次世代は、70mm後半の子を目指してみようと思います♪
(*´・∀・)/次世代の子が、楽しみです~♪



本日はこの辺で、失礼させていただきます。
m(_ _)m
皆様、楽しい終末をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう✨
(^^)/
Posted by ヒラヒラ at
06:31
│Comments(4)
2018年05月13日
(*^▽^)/小型のメタリフェルホソアカクワガタ·2頭目のオキナワノコギリクワガタが羽化しました♪✨
(^^)/皆様、こんばんはー♪
本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
本日は、小型のメタリフェルホソアカクワガタ·オキナワノコギリクワガタが羽化しましたので、御紹介します♪
まず初めに、小型のメタリです♪

40mmの個体です♪

45mm の個体です♪
この子達の幼虫の体長が小さかったので、雌と勘違いしてました。
(^-^;)性別の判断は難しいです~♪
雌だけだと思っていたので、雄も羽化してくれて嬉しいです♪
ブリードも楽しみです♪
最後の子になります♪

2頭目のオキナワノコギリクワガタの新成虫です♪
体長67mmです♪
初めてオキノコブリードに挑戦したときは、新成虫の体長が30mm ~48mm 位でしたので、60mm 台の子が羽化してくれてとっても嬉しいです♪
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
本日は、この辺で失礼いたします。
m(_ _)mオヤスミナサイ-☆
皆様、明日も素敵な1日をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
本日も私のブログにお越しくださいまして、ありがとうございます♪
(^▽^*ゞ
本日は、小型のメタリフェルホソアカクワガタ·オキナワノコギリクワガタが羽化しましたので、御紹介します♪
まず初めに、小型のメタリです♪

40mmの個体です♪

45mm の個体です♪
この子達の幼虫の体長が小さかったので、雌と勘違いしてました。
(^-^;)性別の判断は難しいです~♪
雌だけだと思っていたので、雄も羽化してくれて嬉しいです♪
ブリードも楽しみです♪
最後の子になります♪

2頭目のオキナワノコギリクワガタの新成虫です♪
体長67mmです♪
初めてオキノコブリードに挑戦したときは、新成虫の体長が30mm ~48mm 位でしたので、60mm 台の子が羽化してくれてとっても嬉しいです♪
*.゚+ヽ(○・▽・○)ノ゙ +.゚*
本日は、この辺で失礼いたします。
m(_ _)mオヤスミナサイ-☆
皆様、明日も素敵な1日をお過ごしくださいませ♪
ごきげんよう
(^^)/
Posted by ヒラヒラ at
20:54
│Comments(2)